文化庁が作成した『文化財建造物保存活用研修教本(案)』を元に、文化財建造物の
保存活用、管理に関わる知識やノウハウを学ぶ研修に参加しております。
私を含めた地域文化財専門家は、次の役割を担います。
1)地域の文化財建造物の状況を常に把握する
2)文化財建造物の価値を理解し、活用や維持保全・管理に関して適切な助言・指導する
3)地震等災害時に、被災した文化財建造物を調査し、修復・改修等に関して適切な助言・指導する
また、東日本大震災では、歴史的価値の高い建築物(文化財建造物)も被害にあい、我々の仲間が
「文化財ドクター」として被災地にて活躍いたしました
地元地域だけでなく、各地の文化財建造物を守るため、日々頑張っております
